社員インタビュー

当社で活躍する社員たちに、

入社理由や仕事内容、仕事のやりがいなどを聞きました。

インストラクター/東京事業所 M.S (2018年入社)

写真:インストラクター/東京事業所 M.S (2018年入社)

KECに入社を決めた理由は何ですか?

前職では労務関係の仕事をしていた為、給与や勤怠管理の知識を活かせる仕事がしたいと思っていました。

働き方改革により今後ますますバックオフィス業務のシステム化が進んでいく中で、KECではお客様を対面でサポートができるという点に魅力を感じました。

お客様とのコミュニケーションにより課題を解決していくスキルは、今後AI化が進んだ際も必要とされると思いますので、やりがいを感じられる仕事だと思い入社を決めました。

また、私は転職の際に現職社員だった知人からKECを紹介されたのですが、「人に紹介することができる企業」であるということが、入社を決める際に大きな安心材料になりました。

現在の仕事内容を教えてください。

お客様先を訪問し、基幹業務ソフトの使い方を説明しています。
私は主に給与・勤怠のソフトを担当しています。

お客様の現状やご要望をヒアリングし、企業ごとに合った設定方法をご提案しながら、お客様と一緒に管理ページを作り上げています。

仕事をする上でのこだわりはありますか?

お客様に合わせることです。

パソコンに詳しい方も、不慣れな方もいらっしゃるので、当然のことではありますが、お客様に合わせて説明するようにしています。

初めの頃はスケジュール通りに進まないと焦ってしまい、徐々に早口になっていたと思います。

お客様に合わせ、その時々で口調や単語を変え臨機応変に対応する先輩の姿を見て、私もそういうインストラクターになりたいと思い、意識して取り組んでいます。

職場の雰囲気について教えてください。

優しい方が多い職場です。

研修期間を経て初めて一人でお客様先に訪問したとき、先輩方がお祝いしてくださりとても嬉しかったです。
社内は集中する時間と賑やかな時間と、メリハリがあります。

「わからないことがあったらいつでも聞いて」とサポートしてくださる先輩方がいてくださるので、一人でお客様先に訪問しても落ち着いて対応することができます。

写真:インストラクター/東京事業所 M.S (2018年入社)

1日のスケジュール

9:30出社、メールチェック、事務作業
12:00
昼食
(普段は外出が多いので、社内での昼食は結構貴重です!)
13:00お客様先へ訪問・操作指導
17:30社内に終了報告・電話着信の対応
18:00直帰
(終了時間や訪問場所によっては直帰になることも多いです。)

この仕事の魅力はどのようなところでしょうか?

第一にお客様に喜んでいただけることです。

煩雑で面倒な業務をシステム化できて、お客様の抱えていた問題が解消された時は特にやりがいを感じます。
業務に関する法令や情報の収集をして知識を深める為に常に学びの必要はありますが、その分自分の成長につながる点もこの仕事の面白さだと感じています。

また、いろいろな企業を訪問できることも魅力だと思います。
普段降りない駅に降り、普段訪問できないような企業を訪問し、日々新たな発見ができることがとても楽しいです。

あなたの今後の夢や目標を教えてください。

今は給与・勤怠のソフトを担当していますが、これからは会計ソフト等これまで携わったことのない分野のソフトを覚えて、オールラウンダーになりたいです。

プライベート・休日の過ごし方を教えてください。

料理が好きなので、季節の食材を使った料理をしています。
海外ドラマを見ながら美味しい料理を食べている時間が幸せです。

一問一答コーナー!
Q. 人見知りな性格なのですが…向いてないでしょうか…。
A. 仕事の目的に向かっていたら、人見知りかどうかはあまり気にならないと思います。

Q. 徹夜作業や残業続きで帰れないなんてことはありますか?
A. ないです。外出先から直帰することが多いです。残業時間は月に12時間前後かと思います。

Q. 文系なので、コンピュータに詳しくないので不安です。
A. 私もそうです。インストールをしたこともなかったので不安でしたが、社内研修があるので大丈夫でした。

Q. 仕事中の服装は?
A. お客様先を訪問して失礼のないように、クールビズ時以外はジャケットを羽織っています。

Q. お昼はどうしていますか?
A. 外に出ていることが多いので、基本的に外食をしています。

Q. お酒が苦手なのですが…接待や飲み会など飲酒の機会は多いですか?
A. 食事会はたまに開催されますが、無理にお酒をすすめられることはありません。

インストラクター/九州事業所 Y.Y (2019年入社)

写真:インストラクター/九州事業所 Y.Y (2019年入社)

KECに入社を決めた理由は何ですか?

前職でユースウェア事業に携わっており、もっとソフトウェアメーカーに近い立場で仕事をしたいと考えていたのですが、メーカーの関連会社でユースウェア事業に特化したKECの存在を知り私の希望にぴったりだと思い入社しました。

実際に面接に行くと、面接の担当者だけでなく上司や先輩社員と話す機会や、職場の見学まで出来たことで、入社後の良い雰囲気を具体的にイメージすることが出来きたこともプラス要素でした。

「離職率が低い」ということ、「地元福岡で勤務できること」から、長く働ける環境だと確信したため入社を決意しました。

現在の仕事内容を教えてください。

主にお客様先を訪問し、給与・勤怠などのソフトの導入指導を行います。

導入頂いたソフトの様々な機能の中から、お客様のニーズに合った運用や設定方法を提案し、業務効率化を支援しています。

また、私が勤務している九州事業所は少人数のため、導入指導だけでなくインストールやデータコンバート作業など、幅広い業務を行いますが、難しい作業の場合は経験豊富な先輩社員に同行してもらったり、本社の技術チームに電話やリモートでフォローしてもらったりしています。

仕事をする上でのこだわりはありますか?

「分からないことを貯めこまない」ように心掛けています。

私たちの仕事は様々な業務知識を必要とするのですが、自分の知識不足から1人で解決できないような質問をいただく場面も多くあります。

そのような時は、KECには経験豊富で専門的な知識を持つ先輩方がたくさん居ますので、すぐに相談をして、解決までサポートしていただきます。

結果的に、お客様にも最善の回答が出来ますし自分のスキルアップにも繋がると思うので、分からないことを貯めこまず、遠慮なく周囲の方々を頼るように心掛けています。

職場の雰囲気について教えてください。

他の拠点(東京・大阪・名古屋)とも気軽に連絡や相談が出来る良い雰囲気です。

また、私が勤務している九州事業所は親会社であるPCAと同じフロアなので、情報共有を密に取りあえる風通しの良い環境です。

この仕事の魅力はどのようなところでしょうか?

お客様の喜ぶ姿を直に見ることが出来る点だと思います。

導入指導の場合は複数回に渡りお客様先を訪問するため、・改善方法の提案をしたとき・テスト運用でご担当者様に業務効率を実感して頂いたとき・稼働後に責任者の方にも業務効率を認めて頂けたとき など、毎回訪問するたびに「このシステムを導入して良かった」と思って頂ける姿を見ると、すごく誇らしい気持ちになります。

写真:インストラクター/九州事業所 Y.Y (2019年入社)

1日のスケジュール

9:30お客様先へ直行
10:00操作指導
13:00社内に終了報告
昼食
(どこで何を食べようか、考えるのも楽しみです)
15:00帰社、報告書作成、お客様対応、事務作業
(先輩がいるときは相談にのってもらうことも)
18:00勉強会
(参加は任意ですが、積極的に参加するようにしています)
19:30退社
(何もなければ定時退社・直帰も多いです)

あなたの今後の夢や目標を教えてください。

現在は、一部の業務ソフトや簡単な案件の指導を担当していますが、全ての業務ソフトを1人で担当出来るようになることが直近の目標です。

将来的な目標は、後輩からはもちろん、先輩や販売店様からも頼ってもらえるようなインストラクターになることです。

プライベート・休日の過ごし方を教えてください。

休日は、旅行や好きなアーティストのライブに出掛けることが多いです。
自分のプライベートな予定に合わせて、仕事の予定を組みやすいので、平日に有給休暇を取得して行くこともあります!

一問一答コーナー!
Q. 徹夜作業や残業続きで帰れないなんてことはありますか?
A. お客様の状況によっては朝早かったり、帰る時間が遅いこともありますが、帰れないようなことはありません。

Q. 飛び込み営業みたいな業務はありますか?
A. 案件はPCAからの依頼で訪問するので営業活動は一切ありません。

Q. 仕事中の服装は?
A. 女性はスーツを着ている社員もいますが、オフィスカジュアルがほとんどです。
  私は、お客様に合わせてジャケットを着たり、設置作業やお客様先まで駅から歩く日は動きやすい服装にしています。

Q. お昼はどうしていますか?
A. 外出する日は、訪問先付近で美味しいお店を探して行きます。
  県内でも普段は行かないような地域に行くこともあるので、グルメアプリ等で美味しいお店を探すことも、楽しみの一つです。
  内勤の日は、お弁当を持参したり、事務所の近くに食べに行くことあります。

Q. お酒が苦手なのですが…接待や飲み会など飲酒の機会は多いですか?
A. 歓送迎会や忘年会などの会社全体での飲み会はもちろん、仕事終わりに同僚と飲みに行くことはあります。
  ノンアルコールで参加される社員もたくさん居るので、心配ないと思います。

採用情報ページ一覧